ライフスタイル

LOVE OLIVE OIL!

スパイシーでパンチの効いたオリーブオイルが大好きです。
昨年11月にトルコで開催されたオリーブオイルのイベントに行き、オリーブオイルの料理を食べまくり、オリーブオイルのもつ健康効果を改めて知り、毎日オリーブオイルをサラダにも、お料理全般に使って、オリーブオイルの日々の消費量が半端なく、いつかオリーブオイル大使になるのではないか、というほどオリーブオイル漬けです。もちろんバッグにもマイボトル入り。

12月に公開した日経の記事にも書きましたが【記事はこちらを】日本で本当のエキストラバージオリーブオイルを探すのはとても難しいです。
私は個人的にトルコで購入したオリーブオイルや、時々知り合いに頼んでイタリアの農家から仕入れています。

ただこれらのものを定期的に日本に暮らしながら入手するのが難しく、日本に輸入されている「エキストラヴァージンオリーブオイル」と記されているものでも偽りのものが多すぎると聞いてから不安で日本のスーパーではほとんどオリーブオイルは購入しません。

どなたか、良いオリーブオイル、仕入れる方法等などご存じでしたらおしえてください。
info@hapuna-edit.com

関連記事

  1. 都会のオアシス、神谷町オープンテラスでは無料で和菓子がいただけま…
  2. 青山で隠れ家フレンチ、女子会するなら「モノリス」で
  3. 暮らすように旅するフィンランド(3)
  4. セドナからヒーラー来日!魂の成長を助ける「ハイヤーセルフディスカ…
  5. 神宮球場でナイトヨガ
  6. 4月にオープンした代官山のサラダボウル専門店「Sweet Gar…
  7. 「世界最小のトレーニングジム」ともいわれるMBTから人気モデルの…
  8. 暮らすように旅するフィンランド(2)街を散策

おすすめ記事

【フィリピン・ホテル情報】マカティー シャングリラホテルのスパで伝統のマッサージを!

シャングリ・ラホテルマニアなので香港、タイに続いてマニラ・フィリピンも訪れました。マ…

坊主バーも開催。僧侶に悩み相談できる寺カフェ代官山

先日、寺カフェに集う人びと、その背景を取材した記事を日経電子版に公開しました。記事はコチラから読むこ…

暮らすように旅するフィンランド(1)フィンランドの図書館~スーパー

旅の楽しみは何ですか?と聞かれたら私はその国の暮らしを知ること。現地の人と会うこと。と即…

ダイアモンド配合のパリ直輸入のコスメのフェイシャルコースを、ウェスティンホテル東京で

ウェスティホテル東京のル・スパ・パリジェン。パリの邸宅のような、ラグジュアリーな空間が特徴。…

青山で隠れ家フレンチ、女子会するなら「モノリス」で

青山の隠れ家的なフレンチレストランをご紹介します。246から奥まったこの辺りは渋谷からも表参…

デニス・テン追悼アイスショー「Друзья Дениса」(Denis’ Friends)

デニス・テン追悼のためのアイスショー、 Друзья Дениса(Denis’ Friends…

トラベル

ホテル

スパ

コスメ

ライフスタイル

PAGE TOP