トラベル

トルコフェスティバル、はじまる!!

9月7日(土)、8日(日)に開催の「トルコフェスティバル」。

さっそく初日から取材に行ってきました。猛暑の中、大盛況。

ステージイベントも、メフテル(オスマン軍楽隊)に始まり、トルコ国立オペラバレエ団等など、盛りだくさん。トルコ音楽が流れ、この週末だけ、代々木公園がトルコと化しました。

ロクマンはワンコイン(500円)。シンプルな砂糖がけにしましたが、チョコソース(+200円)がおすすめだとか。

いわゆるコロコロしたドーナツです。

トルコで人気のお菓子、「バクラヴァ」は、チャイとセットで350円でした。

一口で食べられちゃうミニサイズですが、トルコ気分が味わえてハッピー。暑いところで飲むチャイも、なかなか良いものです(それにしても半端ない暑さでしたが…)。

トルコフェスティバルの魅力の一つ。トルコ本場の雑貨が日本にいながらにして買えること。しかも、特別価格で。写真右の1点もののお皿は、なんと3500円。一つ一つ丁寧に描かれた模様は、デザインの美しさだけでなく、繊細な筆使いなど、実物を見ると、感心するほどの美しさ。もちろん買いました。チャイのグラス&ソーサーセット(2000円)も買いました。

トルコ音楽、トルコ料理、トルコ人の明るい人柄に触れられるとっておきの2日間。今日が最終日、トルコ好きさん、代々木公園に急いで!

関連記事

  1. 今年で10周年、サタデーフラ(サタフラ)を見に、周防大島まで
  2. 今年の夏休みはLATVIA(ラトビア共和国)に行きませんか?
  3. ラトビア共和国・リガにステイするならネイブルグルスホテルがオスス…
  4. 愛する北欧
  5. 羽田からコナ(ハワイ島)へひとっ飛び。ハワイ島への旅行がさらに便…
  6. Visit to Қазақстан Республикасы
  7. ハワイ島で人気のカフェCoffee Shack【ハワイネタ】
  8. 暮らすように旅するフィンランド(3)

おすすめ記事

インターナショナルマーケットプレイスの大変貌【ハワイネタ】

ワイキキのカラカウア通り沿いのインターナショナルマーケットプレイスが8月末に生まれ変わってオープン。…

骨格と筋肉の歪みをとりながら痩せやすい体へと導くメディティアンセラピー

桜の季節に向けてダイエットを始めた、という方も多いと思います。冬太りを次のシーズンに持ち越したくない…

ダイアモンド配合のパリ直輸入のコスメのフェイシャルコースを、ウェスティンホテル東京で

ウェスティホテル東京のル・スパ・パリジェン。パリの邸宅のような、ラグジュアリーな空間が特徴。…

ファスティングのお供はやっぱり酵素ドリンク

食べ過ぎたなと思った時は、酵素断食をします。ふだんは「いちごの約束」を飲んでいますが、時々「…

ハワイ島で美味しいコーヒー豆探し【ハワイネタ】

ハワイ島に旅行した方の中には、「コナにはコーヒー農園ベルト地帯があると聞いたけれど、どこに行ったら分…

OMG!カフェ新宿ミロード1階モザイク通りにオープン!

7月15日(金)、「OMG!CAFE(オー・エム・ジー・カフェ)」が小田急新宿ミロード1Fのモザイク…

トラベル

ホテル

スパ

コスメ

ライフスタイル

PAGE TOP