トラベル

もうすぐバレンタイン! ワルシャワでオススメのチョコレートカフェはここ

もうすぐバレンタインですね。

チョコと言って思い出すのが数年前にワルシャワで訪れたチョコレートのカフェ。

IMG_0492

可愛いでしょう。
ワルシャワのショッピングモール内にあるチョコレートのショップ&カフェでしたが
チョコレート三昧でした。

DSCF1186

 

DSCF1185

チョコレートドリンクを飲みながらチョコを頂きます。このチョコクッキーはとっても美味しかったです。

DSCF1184

チョコレートドリンクは日本で飲むココアの3倍いや5倍ぐらい濃厚で甘くて美味しかった~

夢に出てきそうなほどチョコレートを食べました。

こんな可愛いチョコも!

DSCF1191

IMG_0482

お店の雰囲気も良くて真っ赤な壁がアクセント。

とっても落ち着くカフェでした。

ワルシャワでオススメのチョコレートカフェです。

それにしてもポーランド人は甘いものが好きです。

DSCF1104

<これは宿泊したホテルブリストルの朝食のビュッフェにあったケーキ。ポーランドで食べたスィーツの中で一番美味しかった!>

関連記事

  1. 【国内:ホテル情報】リゾートホテル小豆島で瀬戸内の夕日を見よう
  2. 今年の夏休みはLATVIA(ラトビア共和国)に行きませんか?
  3. さようなら、ホテルパストール(下呂)
  4. ラトビア共和国・リガにステイするならネイブルグルスホテルがオスス…
  5. 南アフリカ航空スターアライアンス加盟10周年
  6. デニス・テン追悼アイスショー「Друзья Дениса」(De…
  7. カザフスタン旅
  8. 暮らすように旅するフィンランド(3)

おすすめ記事

死を受け止め、自分自身を生きるということ。

日経の取材で、1月はとにかく僧侶や住職に会いました。これまで寺なんて全然近い存在じゃなかった…

今年で10周年、サタデーフラ(サタフラ)を見に、周防大島まで

山口県東部は、瀬戸内海の多島美と美しい自然と豊かな食にめぐまれたエリア。なかでも、瀬戸内海に…

ラトビア共和国・リガにステイするならネイブルグルスホテルがオススメ!

バルト海に面したラトビア共和国。ユーロを導入する(2014年1月)数ヶ月前にギリギリ訪問。滞…

坊主バーも開催。僧侶に悩み相談できる寺カフェ代官山

先日、寺カフェに集う人びと、その背景を取材した記事を日経電子版に公開しました。記事はコチラから読むこ…

銀座4丁目の交差点に「C’BON BeautyOasis」誕生

昨年12月に、銀座4丁目の交差点にある三愛ドリームセンタービル(カフェドトールが目印ですね)の4~5…

史上最高・最強のドモホルンリンクル

(株)再春館製薬所は16日、昨年の11月にリニューアル発売をした基本4点(保湿液・美活肌エキス・クリ…

トラベル

ホテル

スパ

コスメ

ライフスタイル

PAGE TOP