トラベル

トルコフェスティバル、はじまる!!

9月7日(土)、8日(日)に開催の「トルコフェスティバル」。

さっそく初日から取材に行ってきました。猛暑の中、大盛況。

ステージイベントも、メフテル(オスマン軍楽隊)に始まり、トルコ国立オペラバレエ団等など、盛りだくさん。トルコ音楽が流れ、この週末だけ、代々木公園がトルコと化しました。

ロクマンはワンコイン(500円)。シンプルな砂糖がけにしましたが、チョコソース(+200円)がおすすめだとか。

いわゆるコロコロしたドーナツです。

トルコで人気のお菓子、「バクラヴァ」は、チャイとセットで350円でした。

一口で食べられちゃうミニサイズですが、トルコ気分が味わえてハッピー。暑いところで飲むチャイも、なかなか良いものです(それにしても半端ない暑さでしたが…)。

トルコフェスティバルの魅力の一つ。トルコ本場の雑貨が日本にいながらにして買えること。しかも、特別価格で。写真右の1点もののお皿は、なんと3500円。一つ一つ丁寧に描かれた模様は、デザインの美しさだけでなく、繊細な筆使いなど、実物を見ると、感心するほどの美しさ。もちろん買いました。チャイのグラス&ソーサーセット(2000円)も買いました。

トルコ音楽、トルコ料理、トルコ人の明るい人柄に触れられるとっておきの2日間。今日が最終日、トルコ好きさん、代々木公園に急いで!

関連記事

  1. 愛する北欧
  2. HAMAKUAのマカデミアンナッツ【ハワイネタ】
  3. さようなら、ホテルパストール(下呂)
  4. 南アフリカ航空スターアライアンス加盟10周年
  5. もうすぐバレンタイン! ワルシャワでオススメのチョコレートカフェ…
  6. 今年で10周年、サタデーフラ(サタフラ)を見に、周防大島まで
  7. インターナショナルマーケットプレイスの大変貌【ハワイネタ】
  8. ハワイ島で美味しいコーヒー豆探し【ハワイネタ】

おすすめ記事

4月にオープンした代官山のサラダボウル専門店「Sweet Garden」

「内側からキレイに」がコンセプトのサラダボウル専門店「Sweet Garden」です。店内はNY…

Hawaii の穴場ホテル

今年もお盆休みが始まりました。夏といえばハワイに行く方も多いはず。ホノルルの穴場ホテルをご紹…

銀座4丁目の交差点に「C’BON BeautyOasis」誕生

昨年12月に、銀座4丁目の交差点にある三愛ドリームセンタービル(カフェドトールが目印ですね)の4~5…

ラトビア共和国・リガにステイするならネイブルグルスホテルがオススメ!

バルト海に面したラトビア共和国。ユーロを導入する(2014年1月)数ヶ月前にギリギリ訪問。滞…

メディカルアロマテラピ―サロンが高輪にOPEN

6月20日、都内で唯一のメディカルアロマテラピ―サロン「ソワンスリール」が東京・高輪にOPENしま…

青山の隠れ家サロンでオーガニックトリートメントを

青山の隠れ家的サロン、『Salon de Bonheur』(サロン・ド・ボヌール)でトリートメントを…

トラベル

ホテル

スパ

コスメ

ライフスタイル

PAGE TOP