ライフスタイル

麻布十番の「食や」を取材。ほんとうに体に良い物だけを取り入れる生活を

昨秋にプレオープンし、今年になって本格OPENした『食(たべもの)や』という完全自然栽培のデリのお店に行きました。
イートインで、自然栽培デリボウル(サラダ)をいただきました。

こちらは、オーナーがご自身の闘病体験をきっかけに

無農薬、無肥料な食材料使用はもちろん、使用する味噌や醤油にもこだわり、蔵付き天然菌と蔵採取麹自然栽培原料で作られたものだけを使用。栄養価の高いお野菜を揃え、徹底的に「体に良いもの」を追求し、自然の野菜の旨味をいかしたレシピで仕上げています。

メインのデリボウルは、ご飯がメインの『ご飯ベース』か、野菜たっぷりの『サラダご飯ベース』か選べます。

とにかく生きたお野菜のエネルギーを頂きたかったのでサラダボウルにしてお野菜を4種だったかな、選びました。ポテト(とにかく甘くてびっくりしました!)やブロッコリー、人参と。あとソイミートも選ありました。味付けは二種のオイルと麹ととも。オイルはごま油かオリーブオイルか、麹も何種類の中から選べます。

私はオリーブオイルと、レギュラーな味の麹を選びました。

そしてこのサラダの下には、ご飯も。そのご飯の種類も選べます。

味噌汁も選べます。私は具だくさんお味噌汁(500円)に。

とにかくお野菜があまくて美味しくてびっくりでした。

おにぎりも販売しています(2個入り500円)。惣菜は16時以降販売も。

近隣には多くの大使館も構える立地。外国人のお客様も1割程度いるようですが、やはり多いのは、30、40代の育児中のお母様だとか。

やっぱりお子さんには安心した食材を与えて、元気に育って貰いたいですよね!その点ここの食なら安心です。

帰りに麹(手作りですって!)も購入しました。とっても美味しかったので~。

大地のエネルギーをしっかり吸収し、自然のちからに満ち溢れたお野菜を頂くことは、自分がいまここで元気に生かされていることを感じられます。そしてそのありがたさを改めて考えることができます。自然のおかげです。自然に囲まれて自然に助けられて自然のちからで私たちは生きています。

それを忘れてはいけないと、自然の脅威に脅かされた3月11日という今日感じています。

食や
http://www.tabemonoya.tokyo/

関連記事

  1. 坊主バーも開催。僧侶に悩み相談できる寺カフェ代官山
  2. タロットで自分を知る
  3. セドナからヒーラー来日!魂の成長を助ける「ハイヤーセルフディスカ…
  4. ファスティングのお供はやっぱり酵素ドリンク
  5. 青山で隠れ家フレンチ、女子会するなら「モノリス」で
  6. 暮らすように旅するフィンランド(3)
  7. フィンランド、ブランドONAR(オナール)
  8. 暮らすように旅するフィンランド(1)フィンランドの図書館~スーパ…

おすすめ記事

今年で10周年、サタデーフラ(サタフラ)を見に、周防大島まで

山口県東部は、瀬戸内海の多島美と美しい自然と豊かな食にめぐまれたエリア。なかでも、瀬戸内海に…

セドナからヒーラー来日!魂の成長を助ける「ハイヤーセルフディスカバリー」セミナーを開催

世界屈指のパワースポットとして名高いアリゾナ州中北部の街・セドナを拠点に活動するスピリチュアル・カウ…

銀座4丁目の交差点に「C’BON BeautyOasis」誕生

昨年12月に、銀座4丁目の交差点にある三愛ドリームセンタービル(カフェドトールが目印ですね)の4~5…

ハワイとウクレレと関口さん

今日はウクレリアン、関口和之さんを、所属する事務所(アミューズ)で取材させていただきました。もう…

THANN SANCTUARY SPA赤坂

タイ・バンコク発信の「THANN」が展開するオリジナルスパ「THANN SANCTUARY SPA …

【香港・ホテル情報】湾仔に登場したデザイナーズホテル、hotel INDIGO

ここ数年で香港島の湾仔エリアに、ホテルが増えているのをご存知でしょうか。そのうちの一…

トラベル

ホテル

スパ

コスメ

ライフスタイル

PAGE TOP