トラベル

暮らすように旅するフィンランド(2)街を散策

ヘルシンキの街並みといえば、トラムが代名詞。

DSCF0987

トラムに乗って石畳の街を移動しても、地下鉄に乗っても、おそらく移動時間にそう大差ないと思うのですが

DSCF0990

ただ、トラムは、車内から外の景色を楽しめて、より、地元の人々の生活を垣間見ることができます。

なので、数駅先の移動の時は、地下鉄は使わず 私はいつもトラム利用。

でも移動は、晴れていたら、徒歩もいいなあと思います。

DSCF1011

いろんな形のオブジェが道路にあったり、デサインに遭遇したり。

書店(ヘルシンキでは有名なアカデミア)に入ったら、偶然、有名な作家のサイン会をやっていました!

DSCF1052

 

DSCF1055

地元の不動産会社。

fudousan (1)

日本の不動産会社の外観と全然違いますね。

思わず入ってみたくなりました。

なに待ち?なのか、道端にこんな人もいました。話しかけたら、こんな笑顔!

IMG_9434

ヘルシンキ中央駅から少しだけ遠くに散歩。

ちょっと離れただけで、景色が違う。

DSCF1018

11月のフィンランドは、一番街並みが暗いらしい。

雪が降ればもっと明るくなるそうだけれど、雨が多くてちょうど暗い時期だそうです。DSCF1015

お腹がすいたらマーケットに入ってみたり。

DSCF0980

やっぱり目につくのは魚。

マーケットの中には、イートインスペースもあります。

DSCF0998

文字読めないけれどボディランゲージでなんとかなるものですね。

DSCF0997

美味しかったです。

いつもフィンランドに来て注文するのは、サーモンスープ。やっぱりフィンランドといえば、サーモン。

DSCF0994

今回は、前の訪問時には気づかなかった、地元向けの超ローカルなサウナARLAも見つけました。

ここ、ガイドブックにもあまり載っていないんじゃないかな。

DSCF1034 DSCF1035  IMG_9447 IMG_9449

地元の人には有名だそうです。

同行したジャーナリストのサイトにも掲載。こちらをどうぞ。

関連記事

  1. 「世界最小のトレーニングジム」ともいわれるMBTから人気モデルの…
  2. ハワイ島で美味しいコーヒー豆探し【ハワイネタ】
  3. デニス・テン追悼アイスショー「Друзья Дениса」(De…
  4. トルコフェスティバル、はじまる!!
  5. 4月にオープンした代官山のサラダボウル専門店「Sweet Gar…
  6. 西マウイの魅力に惹かれて
  7. 【国内:ホテル情報】リゾートホテル小豆島で瀬戸内の夕日を見よう
  8. 暮らすように旅するフィンランド(1)フィンランドの図書館~スーパ…

おすすめ記事

メディカルアロマテラピ―サロンが高輪にOPEN

6月20日、都内で唯一のメディカルアロマテラピ―サロン「ソワンスリール」が東京・高輪にOPENしま…

西マウイの魅力に惹かれて

「リセットハワイ」、でも書きましたが私は、1998年に、人生のリセットをするために単身でハワイ・…

女性の駆け込み寺!三重県菰野町のラグジュアリーなサロンで極上のトリートメントを

注目サロン情報①現在発売中の「セラピスト」(BABジャパン)に掲載中のアントラクトです。…

愛する北欧

私が好きなのは北欧とハワイ。全く離れたこの2つ。最近は、フィンランドにばかり行ってい…

ホノルルで人気の穴場カフェ、ARVO 【ハワイネタ】

ホノルルで、再開発が進むカカアコ地区にカフェ「ARVO」がオープンしました。ホノルル…

【国内:ホテル情報】リゾートホテル小豆島で瀬戸内の夕日を見よう

瀬戸内海にぽっかり浮かぶ小豆島。海外でも島めぐりが好きですが日本では小豆島にハマって…

トラベル

ホテル

スパ

コスメ

ライフスタイル

PAGE TOP