ライフスタイル

生スピルリナ「TAVELMOUT(タベルモ)」で健康作り

野菜の価格が高騰しています。
その代用として、冷凍野菜を購入したり、粉末の青汁を溶かして飲んだりする人も多いと思います。
最近は、冷凍青汁の流通も多くなった印象がありますね。

最近私が注目しているのは、スーパーフード、スピルリナです。
栄養素が60種以上も含まれていると言われています。

「タベルモ(生スピルリナ)」を知ってから、毎日頂いて、
体の変化を見ているところです。

スピルリナとは、最古の植物と言われ、地球上に誕生したのは、なんと35億年前とか…。アフリカではすでにスーパーフードの王様として広く知られています。
でもそのスピルリナ、安全な「生」の状態での商品化はなかったと言われています。

(株)タベルモが発売するスピルリナは、完全な生。一回の使い切りパックで個装。

subscribeontop-1
(*写真は「タベルモ」公式サイトより)

注文後に、冷凍された状態で届きます。

食べ方は自由に。
私は、冷水で自然解凍し、バナナとりんごと一緒にまぜてスムージーを作って飲んだり、ほんのすこしの水素水と混ぜて、濃い状態で「生スピルリナ」そのものの味を味わったりしています。

とはいえ、意外と癖がないのです。飲みやすいのです。いや、バナナと一緒に美味しく頂いています。

それにしても1袋に含まれる栄養素の豊富なこと!
これを飲んでいれば、野菜摂取不足もさほどストレスになりません。

pic02

スピルリナは、全ての必須アミノ酸、植物性色素(β-カロテン、クロロフィル、フィコシアニン)、ビタミンB12などのビタミンB群、ω-6脂肪酸のγ-リノレン酸を含有し、消化吸収率は95%と言われています。(同社サイトより抜粋)

値は少し張りますが、美肌作りはもちろん、血流改善や、代謝機能UPなどに期待できそうです。

タベルモ(生スピルリナ)15日分15袋
4,536円(税込み)

●TAVELMOUT(タベルモ)
http://www.tavelmout.jp/

関連記事

  1. 「世界最小のトレーニングジム」ともいわれるMBTから人気モデルの…
  2. 「雑貨展」6月5日まで開催
  3. 北欧で有名なスムージーが日本で飲める!
  4. 4月にオープンした代官山のサラダボウル専門店「Sweet Gar…
  5. フィンランド、ブランドONAR(オナール)
  6. 暮らすように旅するフィンランド(3)
  7. LOVE OLIVE OIL!
  8. 表参道のシンシア・ガーデンでゆったりと

おすすめ記事

Travel Writer

2019年になりました。昨年は中東に、アジアに、ハワイ、、国内も念願の北海道や、箱根や蓼科、…

100%オーガニックローズ蒸しテントが、たまプラのサロンに登場!

ローズ好きにはたまらない情報です。ローズコンサルタントの今井通子さんがたまプラーザで運営するサロ…

空飛ぶシェフ、ターキッシュエアラインズ

ターキッシュエアラインズのビジネスクラスでは、同乗した「空飛ぶシェフ」がによるトルコ伝統料理がいただ…

愛する北欧

私が好きなのは北欧とハワイ。全く離れたこの2つ。最近は、フィンランドにばかり行ってい…

ペレズエッセンス プアラニ、8月23日に発売

ペレ・グレイス(株)から、ジェリー状タイプの新感覚美容液「ペレズ エッセンスプアラニ」が8月23日よ…

世界のホテルニュース(アジア編)ザ・ムリア、ムリア リゾート&ヴィラス、ヌサドゥア バリがCONDÉ NAST TRAVELER 2016 GOLD LISTで世界のお気に入りホテルに

世界のホテルニュース【アジア編1】2016年1月、インドネシア、バリのヌサドゥア湾に面した美…

トラベル

ホテル

スパ

コスメ

ライフスタイル

PAGE TOP